未成年ですが利用できますか?
当院のご利用は原則18歳以上の方で保護者の 同意のもと、ご利用とさせて頂いております。
生理が遅れており、妊娠したか心配です。
こちらよくいただく相談でして、アフターピルを利用することで生理が予定通りこなかったり、
生理不順や低容量ピルなどとの併用での避妊失敗が気になるところかと存じます。
そのため当院ではアフターピルによる避妊成功を確認するために「最速で使える(生理予定日初日に使える)妊娠検査薬」を"安心セット"として用意をしております。ご検討ください。
生理に影響はありますか?
アフターピルを内服した次の生理では予定日から実際の生理が来るタイミングが
数日から数週間前後することがあります。
その程度には個人差があるため正確な時期は予測できません。
そのため生理がきたことを避妊成功とする効果判定は当院では採用しておらず
(信頼性に欠けるため)「妊娠検査薬」を使った避妊の成否を推奨しております。
保険証や運転免許証などは必要ですか?
はい。ご本人様・年齢確認の為、身分証のご提示を必ず、お願いしております。
アフターピルは通販で購入できないのですか?
アフターピルは処方薬のため、国内の医薬品通販では取り扱いができません。
但し、海外から医薬品を個人で使用するために輸入することは認められています。個人輸入を利用することで通販同様に処方薬の購入は可能ですが、海外通販を利用する事で以下のデメリットがあります。
▼個人輸入を利用した海外通販のdメリット
海外通販のため、荷物の到着までに約1~2週間。
医師による処方ではない為、全て自己責任。
海外通販の約40%が正規品ではない偽物や粗悪品のリスク。
アフターピル服用後に性行為をしても避妊可能ですか?
アフターピルを服用した後に、再度、無防備な性行為を行ってしまうと、妊娠する可能性があります。
次の生理が来るまでは性行為を控えるか、低用量ピル(OC)の服用などの適切な避妊を行いましょう。
また、アフターピルではエイズを始めとする「性感染症(STD)」の予防は出来ません。コンドームの使用を徹底するなど、ご自身の体を守るための対策を怠らないことが大切です。
お薬の選び方について教えてください。
当院は大手医薬品メーカーと提携しているため、アフターピルをはじめとした多数のピルを取り扱いしております。
そのためアフターピル専門のオンラインクリニックでは取り扱いのできない、国内正規品のアフターピル(レボノルゲストレル)を処方可能です。
国内製をご希望の方にも安心してご利用いただけます。