パーソナルケアクリニックの 求人サイト

  • 勤務時間・勤務日が柔軟
  • 行動量と誠実さを正しく評価
  • 仲間と支え合うチーム文化

素直に学び、誠実に向き合う人が活躍できる場所です。

パーソナルケアクリニックの求人・採用について

一緒に、成長し続ける仲間を求めています。 「誠実に、素直に、まずはやってみる」 そんな前向きな姿勢を持つ方が、私たちのチームにフィットします。 だからこそ必要なのは、スキル以上に“姿勢”。 素直に吸収し、行動に移し、チームのために動けるあなたを、心から歓迎します。

パーソナルケアクリニックにはこんな人がおすすめ

  • 人の役に立つ仕事がしたい
  • 素直に学び、まずはやってみる行動力がある
  • チームでの連携を大切にできる
  • 責任感を持って患者さんに向き合える
  • 安定して長く働ける職場を探している
  • 成長意欲があり、吸収していくのが楽しい
  • 人の役に立つ仕事がしたい
  • 素直に学び、まずはやってみる行動力がある
  • チームでの連携を大切にできる
  • 責任感を持って患者さんに向き合える
  • 安定して長く働ける職場を探している
  • 成長意欲があり、吸収していくのが楽しい

あなたがこのような希望をお持ちでしたら、引き続きパーソナルケアクリニックの求人情報をご確認ください! あなたのライフスタイル・ライフステージにピッタリなお仕事・職場である可能性がとっても高いです!

パーソナルケアクリニックの求人・採用について

勤務に関すること

目的を共有するチームシフト制

シフトは“ただ空いている時間”ではなく、“患者さんに必要な時間”に合わせて設計。 診療の質を保つために、チームで連携しながら調整・運用しています。

役割に縛られない機会の多さ

業務範囲を限定せず、「やってみたい」「改善したい」という声を歓迎します。 医療現場での行動力や提案が、すぐに実行に移せる柔軟な体制です。

現場発信の改善文化

「このフロー、もっとよくできそう」――そんな気づきが、すぐに反映されるのが私たちの強み。 業務改善やチーム運営への提案は、立場に関係なく歓迎されます。

挑戦が歓迎される雰囲気

「まずやってみよう」が基本姿勢。 新人でも、立場に関係なく新しい提案・取り組みが歓迎されます。

顔の見える連携を重視

リモートが中心でも、定期的な出社でのコミュニケーションや現場確認を重視。 “見えないチーム”にしないことが、私たちの信頼のベースです。

素早いフィードバックと成長の機会

日々の業務の中でフィードバックを受け取り、すぐに次のアクションへ。 学びと挑戦を繰り返すことで、個人の成長とチームの進化を実現しています。

パーソナルケアクリニックでは、ただ“自由に働ける”のではなく、“信頼される働き方”を大切にしています。 チーム医療の一員として、責任と柔軟性のバランスを持った環境を整えています。 ここでは、そんな私たちの勤務スタイルをご紹介します。

代表からのメッセージ

パーソナルケアクリニック 院長

横井 謙一郎

会社について

パーソナルケアクリニックは、「医療は、限られた人や世代のものではなく、今を生きる人を支えるインフラである」という想いから生まれたクリニックです。 スマホひとつで、診察から処方まで完結。病院に行けない人、行きづらい人に寄り添い、もっと自由で、もっとやさしい医療を届けています。 私たちのチームには、医療の経験がなくても活躍している人がたくさんいます。 大切なのは、誰かを支えたいという気持ちと、目の前の課題にまっすぐ向き合う姿勢。 医療の形を、もっと今の社会に合ったものへ。 あなたのその「やさしさ」と「行動力」が、新しい医療をつくっていきます。

仕事の方針

領域を超えて挑戦できる環境

パーソナルケアクリニックでは、「職種の枠」にとらわれず、やる気次第でどんな領域にもチャレンジできる風土があります。 業務改善、システム提案、新サービス設計など、医療職・事務職・CS・エンジニア問わず、手を挙げた人にチャンスがあります。 「まずやってみる」が歓迎される文化の中で、自分の可能性を広げたい人にぴったりの環境です。

スピード重視。ただし雑ではなく。

意思決定や仕組みの改善はとてもスピーディー。 「これ、おかしいかも」と気づいたことは、相談すればすぐに全体に反映される柔軟性があります。 一方で、速さを求めるあまり雑な対応になることは許されません。 判断と対応の早さの中にも、正確さと相手への誠実さを忘れない姿勢が求められます。

お客様一人ひとりに丁寧に向き合う

私たちのサービスの根幹は「医療」であり、そこには常に相手の不安や課題があります。 だからこそ、事務でも看護でも、単なる事務処理やスクリプト対応ではなく、 一人ひとりの状態や背景に寄り添った、丁寧で真摯な対応を大切にしています。 その積み重ねこそが、信頼とリピートにつながっていると信じています。

自分の仕事を「自分で良くする」文化

業務マニュアルやサポート体制は整っていますが、それにただ従うだけではありません。 「こうしたほうがもっと良くなる」「このフローは不要では?」といった改善提案は職種を問わず歓迎。 指示待ちではなく、自ら考え行動する姿勢が、ここでは当たり前になっています。

働いている人の声

パーソナルケアクリニックでは、20代〜40代のスタッフを中心に、幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。 医師・看護師・事務・カスタマーサポート・エンジニアなど、職種はさまざまですが、「素直」「誠実」「まずやってみる姿勢」を持った人ばかりです。女性が多い職場です。リモート勤務も可能としていますが、出社し一人一人との対面でのコミュニケーションを大切にしています。 「患者さんにとって何が一番いいか」を考える価値観を共有しており、 そのためにチームで連携し、フォローし合える関係性が根づいています。 指示待ちではなく、自ら課題を拾いにいける人、チーム全体を良くしたいという視点で行動できる人が活躍しています。 誰でも発言がしやすい風通しのよい空気感が特長です。 「どんな立場でも、真摯に医療に向き合う人が尊重される」—— そんな誠実で前向きな空気の中で働きたい方に、きっとフィットする職場です。

R.A さん

年齢:30代

入社2年目

役職:配送・在庫管理担当

医療の現場を“支える側”から動かせる。そんな実感が持てる仕事です。

配送業務は単なる物流ではなく、薬や検体、デバイスなどが「安全に・確実に・スピーディーに」届くことが求められます。 間違いがあれば診療そのものに影響が出るため、責任もありますが、その分やりがいも大きいです。 チームで支え合いながら、ミスを防ぐフローもきちんと整っていて安心して働けています。

S.O さん

年齢:20代

入社1年目

役職:カスタマーサポート担当

問い合わせ対応ではなく、“信頼を築くコミュニケーション”をしています。

患者さんの「どうしたらいいの?」「ちゃんと届く?」といった不安を受け止めるのが私たちCSの役目です。 医療知識が必要な時はすぐに看護師や医師にエスカレーションできる体制があり、無理なく丁寧に対応できます。 正確さと優しさ、どちらも大事にされているので、日々学びながら安心して働ける環境です。

M.K さん

年齢:30代

入社3年目

役職:経理・バックオフィス担当

経理という枠を超えて、いろいろな業務を任せてもらえるから、成長のスピードが違います。

数字を扱うだけでなく、クラウド会計・請求管理・仕組みづくりなど、幅広い業務に挑戦できます。 「できること」がどんどん増えていく感覚があり、自分の仕事が組織を動かしている実感があります。 医療の現場を支える“裏方”として、日々手応えと成長を感じながら働いています。

※インタビュー当時の情報です。実在する従業員の声です。

募集中の職種

チャットオペレーター(未経験も可)

雇用形態
業務委託契約
勤務場所
リモート可
勤務時間
6時〜25時(1日3時間〜可、シフト制)
時間給
1200円〜2000円※試用期間中は時給1,000円です。試用期間終了後にスキル・勤務評価によって時給を決定します。
業務内容
オンライン診療に関するチャット対応(顧客対応)
詳細を見る

※正確で丁寧な顧客対応と、柔軟なコミュニケーション力が求められます。

現場配送業務(未経験も可)

雇用形態
業務委託契約
勤務場所
出社
勤務時間
10時〜19時(シフト制)
時間給
1,200円〜2000円
業務内容
医療物資・薬品の出荷・梱包・配送準備/在庫整理・搬入・清掃など現場サポート全般
詳細を見る

※丁寧さとチーム連携、基本的なPC操作スキルが求められます。

経理・バックオフィス業務(経験者)

雇用形態
業務委託契約
勤務場所
出社(週2回)+リモート可
勤務時間
希望の曜日・時間帯で相談可
固定給
初月5万/月。2ヶ月目より10〜40万/月※稼働実績に基づく
業務内容
会計入力/請求処理/領収書整理/書類作成・チェック業務など
詳細を見る

※医療業界未経験でも可。正確な処理と責任感のある対応が求められます。

01

応募のご連絡

当サイトのお問い合わせフォームにて、求人に応募したい旨を弊社までご連絡ください。選考書類の送付についてご案内をいたします。

02

選考書類の送付

弊社が指定する選考書類をメールにてお送りください。一次試験は書類選考となります。なお不合格の場合、弊社にて破棄します。

03

面接のご案内

書類選考の通過者にはオンライン面接を案内いたします。

04

面接

オンライン面接を行います。場合によっては面接を複数回実施することがあります。

05

合否の連絡

合否の連絡をします。合格の場合は、勤務開始日を決定します。

06

勤務開始

決定した勤務開始日から勤務となります。

よくある質問

A:はい、大丈夫です。医療業界未経験からスタートしているスタッフも多数活躍しています。業務ごとにマニュアルやOJTが整備されており、医療知識が必要な場面でもチームでフォローする体制がありますのでご安心ください。 「素直に学ぶ姿勢」と「正確さを大切にできる方」であれば、しっかり活躍できる環境です。

A:業務に支障がなければ自由です。 オンライン勤務を基本としているため、服装や髪型、ネイルに厳しい規定はありません。

A:最短1週間前後を想定しています。 ご応募から書類選考、オンライン面接(1回)、対面での面接(業種による)、採用まで迅速に進めます。選考状況やご希望の職種によって多少前後する場合がありますが、可能な限りスピーディーに対応いたします。

A:20代から40代の女性を中心に、幅広い世代が活躍中です。 子育て中のスタッフ、副業と両立している方、キャリアアップを目指す方など、多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。年齢よりも「姿勢」や「チームへの貢献」を大切にしている職場です。

A:誠実さと行動力を持ったメンバーが集まる、前向きで変化に強いチームです。 「まずやってみる」「気づいた人が動く」ことを歓迎するカルチャーが根づいており、職種に関係なくアイデアや改善提案が日常的に飛び交っています。 スピード感のある環境ながらも、互いの立場や専門性を尊重し合う空気があり、リモート中心でも自然と“チームで創っている”感覚が持てる職場です。

A:はい、多くの挑戦機会があります。 パーソナルケアクリニックでは、職種を超えて新しい業務や改善提案に関わるチャンスがあります。希望や適性に応じて業務範囲が広がり、将来的にリーダー職や管理職へのステップもご用意しています。自ら動く人ほど、成長の場が広がる環境です。

お問い合わせ

ご不明な点は以下よりお問い合わせください。