診察はこちらから

【診療日時】

年中無休
オンライン受付 24時間

【アクセス】

〒151-0053
東京都 渋谷区 代々木4-41-14 ハイツ参宮橋B103
TEL:050-1809-3462

HOME > BLOG > ジョセイの価格は?|飲み方・メリット・デメリットまで解説
thumbnail
【更新日】2025.08.18   【監修者】水野 ひかる

ジョセイの価格は?|飲み方・メリット・デメリットまで解説

監修医師

Profile Picture
美容皮膚科医
水野 ひかる

避妊の失敗に気づいたとき「ジョセイの価格はいくらか」「アフターピル(緊急避妊薬)はどこで入手できるのか」と迷う方は少なくないでしょう。

本記事では、ジョセイの価格相場や他のアフターピルとの違い、産婦人科とオンライン診療の費用比較、効果や副作用、メリットとデメリットを整理します。さらに、試験販売薬局での価格や未成年の医療費助成制度の可否も解説します。迅速かつ安全な選択に必要な情報が得られるでしょう。

パーソナルケアクリニックでは120時間アフターピルのジョセイを取り扱っています。今すぐアフターピル(緊急避妊薬)が必要なあなたは、以下のボタンからパーソナルケアクリニックを受診しましょう

最短5分!
LINEでアフターピルの処方を受ける

パーソナルケアクリニックなら最短37分でアフターピルが届きます
処方まで最短5分!10時半までのお申し込みで当日受け取り可能です。(※エリアによる)

少しでも早く服用したい方におすすめのクリニックです。
処方後のアフターフォローも充実しているため、安心して服用できます。

すぐにアフターピルを受け取りたいあなたは、こちらのボタンをタップして申し込みましょう。

最短5分!
LINEでアフターピルの処方を受ける

目次

ジョセイの価格、実際いくらするの?

多くの医療機関での総額レンジは15,000〜20,000円前後です(薬代に加え、診察料・送料・オプションの有無で変動)。

価格だけで判断せず、当日受け取り可否・梱包のプライバシー配慮・相談体制まで含めて比較するのが満足度アップの近道です。

当院では、オンライン診療を含めたスムーズな入手を重視しつつ、適正な総額表示に努めています。

ジョセイの価格相場(全体像)

入手方法(例)総額の目安(税込)備考
オンライン診療15,000〜18,000円診察〜決済〜発送まで非来院で完結
対面クリニック16,000〜20,000円当日持ち帰り可/立地・営業時間で差

学割やセット(吐き気止め・再診フォロー等)の有無で最終金額は上下します。合計金額での比較が必須です。

他のアフターピルとの価格・特徴比較

ジョセイは120時間(5日)以内に1錠のタイプです。72時間以内タイプ(LNG系)と迷ったら、経過時間と入手スピードを軸に選びます。

種類服用期限成分価格相場特徴
ジョセイ(120時間型)120時間以内ウリプリスタル酢酸エステル15,000〜20,000円時間経過に比較的強く、72時間超でも選択肢
LNG系(例:ジェネリック)72時間以内レボノルゲストレル1.5mg8,000〜12,000円価格は抑えめ、早く飲むほど有利
先発LNG(例:ノルレボ)72時間以内同上12,000〜18,000円処方実績豊富、ブランド志向

なぜ価格差が出るの?総額の見方

  • 自由診療:公定価格がなく、各院の運営コストやサービス差で価格が変動
  • 費用構成:薬代のほか、診察料・送料・梱包・フォロー料金が加算
  • スピード:即日受け取り/当日発送体制は価格に反映されやすい

失敗しないコツは、「薬代+診察料+送料=総額」で比較すること。表示が分かりにくい場合は事前に問い合わせましょう。

そもそもジョセイとは?正しい飲み方

ジョセイは、ウリプリスタル酢酸エステル(UPA)30mgを有効成分とする120時間(5日)以内に服用できるアフターピルです。性行為後の時間が経っていても選択肢を残せるのが特長で、服用は1回1錠のみ。性感染症の予防効果はありません。

区分緊急避妊薬(アフターピル)
成分ウリプリスタル酢酸エステル 30mg
服用期限性行為後120時間以内(早いほど有利)
服用回数1回1錠
嘔吐時の対応服用後3時間以内の嘔吐は医師に相談(追加服用の要否)
避妊再開ホルモン避妊は5日間待機して再開・開始(待機中はコンドーム)

※持病・常用薬(特にCYP3A4誘導薬)・直前のホルモン避妊の使用によって適否が変わります。必ず医師にご相談ください。

他のアフターピルと比べたメリット・デメリット

主要タイプ比較(要点)

項目ジョセイ(UPA)LNG系(72時間型:ノルレボ/ジェネリック等)
服用期限120時間以内72時間以内
時間経過への強さ72〜120時間帯で有利とされる時間が経つほど効果低下
価格帯の目安やや高め(15,000〜20,000円)抑えめ(8,000〜12,000円前後)
ホルモン避妊の再開5日待機が必要原則即日再開可
相互作用プロゲステン併用で効果低下の懸念相対的に少ない

ジョセイのメリット(他剤比較)

  • 120時間まで対応:受診が遅れた・週末や夜間で動けないときでも間に合う可能性が広い。
  • 時間経過に比較的強い:72時間を超えた場面でLNG系より有利とされ、選択肢を残しやすい。
  • 単回服用で完了:1回1錠のため、スケジュール管理がシンプルで飲み忘れが起きにくい。

ジョセイのデメリット(他剤比較)

  • 費用が高め:LNG系より総額が上がりやすく、予算面の負担が増える。
  • 相互作用に注意:直前のホルモン避妊(プロゲステン)やCYP3A4誘導薬の影響で効果が下がる恐れ。
  • 避妊再開に待機:低用量ピル等の再開・開始まで5日間の待機が必要(その間はコンドーム併用)。

タイプ別の使い分けヒント

  • 72時間以内かつすぐ服用できる:価格重視ならLNG系も選択肢。
  • 72〜120時間にかかる可能性がある/受診が遅れる:ジョセイが第一候補。
  • 直前にプロゲステンを使用:効果低下の恐れがあるため、医師に代替(LNG系やIUD)の可否を相談。

いずれのタイプも早く服用するほど有利です。最短で受け取れる導線(院内受け取り・当日配送など)を確認してください。

パーソナルケアクリニックなら、自宅にいながら受診できます。以下のボタンから今すぐ受診しましょう。

最短5分!
LINEでアフターピルの処方を受ける

保険は使えるの?

避妊目的は保険適用外(自費診療)です。健康保険では安くなりません。

そのため、費用は全額自己負担。合計金額の明示と、受け取り方法・配送速度・相談体制まで確認しておくと安心です。

よくある質問:ジョセイQ&A

Q1:生理中でも飲める?
はい、周期にかかわらず服用可能。ただし妊娠成立後は無効です。

Q2:低用量ピルを飲んでいます。どうすれば?
直前のプロゲステンは効果低下の恐れ。医師に申告し、待機と補助避妊を確認してください。

Q3:いつ生理が来る?
数日〜数週間のズレはあり得ます。3週間以上の遅れや異常出血は受診を。

Q4:副作用は?
吐き気・頭痛・倦怠感・下腹部痛・不正出血などが報告されています。強い症状は相談を。

Q5:通販は安いけど大丈夫?
偽薬・品質不良・サポートなし等のリスクが高く、推奨されません。医療機関経由が安全です。

まとめ:ジョセイを正しく理解して安心を

ジョセイは最大120時間対応で、時間が経った場面でも選択肢を広げてくれる緊急避妊薬です。

一方で費用はやや高めで、相互作用や服用後の対応に注意が必要。総額表示・受け取り速度・相談体制を確認して、あなたに最適な入手方法を選びましょう。

パーソナルケアクリニックなら、自宅にいながら受診できます。以下のボタンから今すぐ受診しましょう。

最短5分!
LINEでアフターピルの処方を受ける

監修医師

Profile Picture
美容皮膚科医
水野 ひかる

2020年に医師免許を取得し、2022年に臨床研修を終了。その後、都内の複数の美容外科・皮膚科クリニックにて診療経験を積み、美容医療と皮膚科の両面から幅広い知識と技術を習得。 患者様一人ひとりの悩みに丁寧に寄り添い、安心してご相談いただけるような診療を心がけており、特に女性特有の美容や婦人科系のお悩みを中心に、生活に密着したパーソナルな医療の提供を目指している。